社会福祉法人新会計基準対応セミナーを開催します(平成24年10月~11月)
社会福祉法人新会計基準移行対応セミナーを開催します。
日時 | 第1回 平成24年10月31日(水) 15:00~17:00 第2回 平成24年11月26日(月) 15:00~17:00 (同内容となりますので、どちらかご都合の良い日程にお申込みください) |
---|---|
会場 | 税理士法人Dream24 セミナールーム(東京メトロ東西線西葛西駅徒歩30秒) |
定員 | 10名 |
講師 | 税理士法人Dream24 保育園監査課 |
参加費 | 1,000円(税込み) (資料代として) |
主な内容
1.新会計基準の概要
2.新会計の区分と財務諸表等、勘定科目
3.現行会計処理からの変更点
4.いつ、何を、どのように移行していけばよいのか
担当者から一言
皆様もご存知の通り、平成27年度予算から新社会福祉法人会計基準の導入が
必須となりました。この新会計基準は全ての社会福祉法人が適用対象となり、
社会福祉法人が行う全事業に適用されます。
この移行にどう対応していくべきか、
実際に何をしなくてはいけないのか、分かりやすく、丁寧に、ご説明いたします。
アットホームな感じのセミナーですので、お気軽にご参加ください。
新会計基準の移行実務について、一緒に考えて行きましょう!
過去の参加者の声
過去にご参加いただいた皆様のアンケート結果を一部ご紹介いたします。
- 新しい科目名の説明が分かりやすかったです
- リース会計等が大変参考になった
- リースや償還金のことが良く分かって良かったです
- 新会計基準の全体像がわかった
- 経営、運営について勉強しようと参加しました
お申込み・お問い合わせは
社会福祉法人新会計基準対応セミナー受講申込書(pdf)にご記入の上、FAXいただくか
お電話またはメールフォームから受け付けております。