TKC経営支援セミナー2011 を開催します。11月11日(金)15:00~
TKC経営支援セミナー2011
~今だからこそ考えるべき、これからの10年~ を開催します。
日時 | 平成23年11月11日(金) 15:00~20:00(交流会含む) |
---|---|
会場 | 税理士法人Dream24 セミナールーム |
講師 | 税理士法人Dream24 税理士・公認会計士 小笠原 浩晃 |
講師 | 保険サービスシステム㈱ 第三コンサルティング部部長 社会保険労務士 馬場 栄 |
参加費 | 3,000円(税込み) 先着10名様 及び 関与先様無料 |
定員 | 24名 |
主な内容
1.経営戦略はこう立てる (15:00~)
・経営戦略を考える4つのステップ
・戦略策定ツール「戦略マップ」とは
・戦略マップにおける4つの視点 他
2.残業化対策と就業規則作成のポイント (16:30~)
・急増!残業代不払いで会社のピンチ!さぁ、どうする?
・これなら納得!労基署も社員も認める残業代対策
・問題社員の入社を未然防止する上手な雇い入れ方法
・就業規則の不備から発生するトラブル事例とその対策
*内容、順序が変更する場合があります。
3.交流会 (18:00~)
・お飲み物と軽食をご用意いたします。
担当者から一言
先が見えないこの時代、未来は自らが作り上げていかなければなりません。
第一部では、自社の事業について
「財務」、「顧客」、「業務プロセス」、「人材と変革」の4つ視点に絞り込んだ
戦略マップを用いて、自社の進むべき方向性を確認していきます。
第二部では、
今問題になっている「残業代未払い」に対する会社側の対策や
トラブルが発生しない就業規則の作り方について
専門の社会保険労務士が説明します。
参加は経営者様・幹部管理職様に限定させていただきます。
セミナー後の交流会では異業種の経営者との情報交換もお楽しみいただけます。
当事務所の自信のあるセミナーに是非ご参加下さい。
お申込み・お問い合わせは
実施要項・受講申込書(pdf)にご記入の上、FAXいただくか