
会社経営や資金繰り・労務問題について、社長一人で悩んでいませんか?
「毎月の借入金の返済が苦しい」「資金繰りや資金調達で困っている」など、
社長のお悩みについて、事業再生の専門家(提携の士業・再生請負人)が二人三脚で改善に取り組みます。
事業再生(資金繰り・銀行融資など)でこんなお悩みありませんか?



事業再生 サポート内容

銀行融資の返済条件の変更(リスケジュール)をはじめ、資金繰り対策について銀行との話し合いがスムーズに進むようお手伝いしていきます。
銀行・金融機関からより信頼される経営改善計画書や定例報告(モニタリング)資料の作成もお任せください。

一時的な資金調達による倒産対策だけでは、また倒産に向かってしまう企業も少なくありません。
ドリーム24は開業16年・250社以上顧客を持つ税理士法人です。 様々な業界における豊富なノウハウを用いて、長期的に利益を伸ばせる企業への再生を支援します。

人的リストラや「未払い残業代」の処理といった労務問題は、慎重に進める必要があります。
経営理念の整備・就業規則の見直しを行うことで、企業内部からの安定化を図ります。

「個人」と「組織」の両面から、企業力を底上げします。
スタッフの職権・責任のあり方を見直し、社員を「やる気」にさせる仕組み作りを支援いたします。
事業再生でドリーム24が選ばれる4つの理由


- 江戸川区西葛西で開業して以来16年、信頼と実績で、関与顧問先数は法人250社・個人260名以上にのぼります。
|


- お困りの際は専任の担当者にいつでもご相談いただけます。社長が本気であるならば、私たちも本気でやります。
|


- 会計システムを駆使した的確な経営分析により、景気低迷期においても、黒字企業率80%を維持してまいりました。
|


- 現在の顧問事務所では手が届かない分野にしっかり対応。 セカンドオピニオンとして、当税理士法人をご活用ください。
|
事業再生サービスご提供の流れ




事業再生の料金目安
サポート内容 |
料金目安 |
個別面談 |
2万円(2時間) |
事業計画書作成 |
20万円〜(期間は2か月以内) |
特定事項コンサルティング |
1項目 3万円〜(月間)
※以下の4分野に関して、問題点ごとに改善策をご提案いたします(クリックでより具体的な特定事項をご覧になれます)
<経営>
- 経営ビジョンが確立されていないか、浸透されていない
- 自社のSWOT分析がされていない
- 利益至上主義ではなく、売上至上主義型の経営形態になっている
- 各種保険の加入がされていない
<財務>
- 有利子負債を10年以内で完済できない
- 債務超過を5年以内で解消できない
- 直近3年以内に2回以上の当期利益の赤字がある
- 直近3年以内に営業利益の増減が上下20%を超えていない
- 流動負債が流動資産を上回っている
- 労働分配率が適正比率を上回っている
- 粗利益率が適正比率を下回っている
- 純資産がマイナス 13.売上総利益が適正でない
- 営業利益が適正でない
- 売掛金と買掛金のサイトが適正でない
- 最大の売掛金のシェアが全売上の4分の1を超えている
- 資金繰りが6ヶ月間もたない
- 試算表が翌月10日までにできていない
- 試算表を基にした経営会議が毎月定日に開催されていない
- 向こう3ヶ年の事業計画書ができていない
- 2013年4月の金融円滑化法終了への対策ができていない
- オフバランス対策ができていない
<商品・サービス>
- 差別化されたオンリーワン商品・サービスが確立されていない
- 次の提供商品・サービスの開発の準備ができていない(商品寿命は3年)
- 商品・サービスの値引きではなく、付加価値向上のための施策がない
- 広告宣伝計画がない
<人材>
- 給与体系が年功序列であり、成果報酬型になっていない
- 営業マンの行動工程管理ができていない
- 従業員教育制度がない
- 定期的なモラルサーベイ(従業員意識調査)がされていない
- 労務対策(解雇、サービス残業、就業規則整備等)が完全でない
- 事業承継対策ができていない (特に後継者教育の仕組みがない、あっても実行されない)
|
事業再生コンサルティング |
30万円〜(月間) |
会社調査 |
200万円〜(期間は1〜3ヵ月) |