新設法人の経営計画

新規創業経営者様が経営計画を作成する意味

1、「経営計画」とは?

経営活動とは、その企業の経営理念に基づいて具体的な利益目標等を掲げ、
その達成に 向けて具体策を立てて実行することですが、いつ、だれが、何を、どのようにするのか、
そのプロセスを明文化し、体系化したものが経営計画です。

経営計画は、長期経営計画(10年程度)、中期経営計画(3〜5年)、短期経営計画(1年)の
三つに分類することができます。

長期経営計画では、会社の将来像を描き、それに到達するための過程を年度別に示したもので、
将来に向けて今から何をなすべきかを明確にするという狙いがあります。

これに対して、短期経営計画は、中長期経営計画をふまえ、単年度で行うべき具体的な行動計画
であり、これを数値化したものが「予算」です。

2、なぜ経営計画は必要か

実際の運用では、短期計画だけでは限界があります。
例えば新規設立法人の場合、初年度から利益を出すのが理想ですが、
現実問題として初めての決算で黒字にするのは至難の業です。

せっかく計画を立てても、実践する意欲にはつながらないかもしれません。
しかし中期経営計画であれば、たとえ初年度が赤字でも「数年後には黒宇になる」という
希望を持つことができます。新設法人でも、いえ新設法人だからこそ、中期経営計画を策定し、
そこから短期経営計画に落とし込むことで予算化し、予実管理を行うことが望ましいといえます。

「目標なくして計画なし、計画なくして行動なし、行動なくして結果なし、結果なくして反省なし、
反省なくして新しい目標なし」です。成功している企業で、まぐれ狙いや成り行き経営をしている
ところはありません。会社の将来あるべき姿のために、いつ、だれが、何を、どのようにするのか、
具体的にイメージすること、つまり経営計画を立て、それをあたりまえのように実行していくことが
成功への近道なのです。

3.いっしょに経営計画を作り上げていきましょう

短期経営計画であるにせよ中長期経営計画であるにせよ、
会社の将来に対して社長が前向きな思考を持ち、その考え方を数値という誰でもが
分かる「共通の言語」で表わしていれば、社員をはじめ資金援助者や協力者、取引先や
金融機関に社長の意思を明確に表明することができ、協力を仰ぐことも可能になります。

あなたの近くには、経営計画や資金調達などについて気軽に相談できる方が
いらっしゃいますか。私たちはいつでも社長のそばにいて、販売計画や仕入計画、
設備計画、採用計画、経費計画などについても、専用の経営計画策定ツールを
使ってわかりやすくサポートさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。

(相談は無料です)  ↓↓下記にお電話ください↓↓